ハロウィンにおすすめ。かぼちゃとさつまいものやさしいクッキー

ハロウィンにおすすめ。かぼちゃとさつまいものやさしいクッキー

10月も後半。
街にはオレンジや紫の飾りが並び、どこか心が浮き立つ季節になりました。
今日は、かぼちゃさつまいもを使ったやさしい甘さのクッキーをご紹介します。

かぼちゃもさつまいもも、秋の代表的な味覚。
どちらも自然な甘みとホクホクした食感が魅力です。
この2つを使うクッキーは、混ぜて焼くだけの簡単さで、お菓子作りが初めての人でも失敗しにくいのがうれしいところ。
ホットケーキミックスを使わず、薄力粉だけで作るので、素材本来の味をしっかり感じられます

【材料(約20枚分)】

・かぼちゃまたはさつまいも…100g(皮と種を除く)
・薄力粉…120g
・バターまたはサラダ油…40g
・砂糖…大さじ2
はなまるママ…小さじ1〜2
・ベーキングパウダー…小さじ1/2(なくてもOK)

【作り方】

  1. かぼちゃ(またはさつまいも)を一口大に切り、電子レンジで3〜4分加熱する。
  2. 熱いうちにつぶし、バター・砂糖・はなまるママを加えてよく混ぜる。
  3. 薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムベラでさっくりまとめる。
  4. スプーンで丸めて天板に並べ、170℃のオーブンで15〜18分焼く。

焼き上がったクッキーは、外はサクッと中はほろっとやわらか
はなまるママを加えることで、生地がまとまりやすくなり、素材の甘みがふんわり引き立ちます
バターを控えても風味がよく、軽い口あたりに仕上がるのも嬉しいポイント。

忙しい日々の中でも、材料を混ぜて焼くだけで、季節の香りを感じられるおやつができあがります。
甘い香りが広がるキッチンで、秋のひとときをゆっくり味わってみてはいかがでしょうか。

 

今月のキャンペーンはこちらから🕊️
0 コメント
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。