
髪も頭皮もいたわる、今から始める梅雨準備
梅雨が近づくと、髪のうねりや広がりが気になる日が増えてきます。
朝、髪がまとまらなくてバタバタしてしまう…という経験、誰しもあるのではないでしょうか。
湿気でトラブルが増えがちな季節は、まず髪と頭皮を健やかに整えるケアから見直してみるのがおすすめです。
たとえば、シャンプーの前にぬるま湯で髪と頭皮をしっかりすすぐ「予洗い習慣」。
このひと手間で汚れの大半が落ち、シャンプーの泡立ちもよくなります。
摩擦が減ることで、キューティクルへのダメージもやわらぎ、髪にやさしい洗い上がりに。
朝のスタイリングには、コームに少量のヘアオイルをなじませてから髪をとくのも効果的。
手で直接つけるより重くなりにくく、表面をなめらかに整えてくれます。
湿気による広がりもおさまりやすく、自然なまとまりが生まれます。
そして、毎日の髪のケアで忘れたくないのが「シャンプー」。
天然由来の酵母から生まれたアミノ酸と、植物エキスを配合したシャンプーなら、
敏感肌の方でも安心して使えて、髪と頭皮をやさしく保湿してくれます。
ただいま、「植物エキス・ヘアシャンプー」の2本セットが15%OFFになるキャンペーンを開催中。
湿気の多い季節の髪悩みに、やさしいケアで寄り添います。
「成分重視で選びたい」そんな方にこそ手に取っていただきたい商品です。
今月のキャンペーンはこちらから🕊️