
はなまるママで、何気ない一皿がいつかの思い出に。
母の日が近づくこの時期は、「ありがとう」の気持ちがあたたかく行き交う季節。
お花や手紙も素敵ですが、ふと心に残るのは、やっぱり食卓の風景かもしれません。
思い出にあるのは、豪華な料理よりも、よく食べていた我が家の煮物や炒め物。
特別じゃないのに、なぜか安心できたあの味。
「おいしいね」と笑い合った何気ない時間が、気づけば宝物のように残っていたりします。
今、台所に立つ立場になり、どんな味を家族に残せるだろう…と考えることもあるかもしれません。
毎日のごはんは、何気ないようでいて、いつの間にか記憶のひとつになっていきます。
味や香りだけでなく、そのとき交わした言葉や気持ちまで、一緒に心に刻まれていきます。
そんな食卓に寄り添ってくれるのが、玄米アミノ酸発酵調味料「はなまるママ」。
炒め物や煮物に少量加えるだけで、素材の味を引き立て、やさしいコクのある一皿に仕上がります。
化学調味料・保存料を使わず、玄米と塩を発酵させて丁寧につくった、体にやさしい一本です。
「母の味」として思い浮かぶことの多い卵焼きや肉じゃがも、はなまるママを加えるだけでぐっと整った味わいに。
卵焼きなら、卵を溶くときに小さじ1杯ほどを混ぜてみてください。だしを取らずとも、ふんわりとした甘みとコクが広がります。
肉じゃがには、具材を炒めたあとに加えるのがおすすめ。煮込むほどに素材のうまみが引き立ち、やさしい深みが加わります。
いつもの料理がすっと整い、やさしいおいしさが残るのは「はなまるママ」ならでは。
これからもはなまるママが、無理なくおいしい料理を作るお手伝いをします。
台所から生まれる日々の味が、やさしく心に残りますように。
今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨