NEWS

  • げんきがはなまるママ【2025年1月号】

    げんきがはなまるママ【2025年1月号】

    【ニュースレター1月号】 今月も情報盛りだくさんでお届けします✨ >ニュースレターはこちらから  

  • 迎春!巳年に新たなスタートを!

    迎春!巳年に新たなスタートを!

    明けましておめでとうございます! 2026年、巳年の幕開けです。今年も皆さまにとって素晴らしい一年になりますように、心からお祈り申し上げます。 巳年は、古くから「知恵」と「成長」を象徴する年とされ、新しいことに挑戦し、自分を磨く絶好の機会と言われています。勉強や趣味、健康習慣の改善など、日々の忙しさの中でも自己投資の時間を持つことで、心身のリフレッシュに繋がります。自分のための小さなチャレンジをこの一年にぜひ取り入れてみましょう。 また、巳年には「脱皮」するように、新しい自分に生まれ変われると言われます。この一年、自分を見つめ直し、変化を楽しむ気持ちで新たな一歩を踏み出すことが大切です。たとえば、美容やファッション、健康において、今までとは違うアプローチを試してみると、新鮮な発見があるかもしれません。変化を楽しむことで自信が増し、より輝く自分に出会えるはずです。 年の初めは健康にも気を配りたいですね。冬の寒さで体が冷えがちですが、温かい飲み物や入浴で体をしっかり温め、心身をリラックスさせましょう。ストレッチや軽い運動を日常に取り入れ、冷え対策と共に体調管理を万全にして、元気に過ごしましょう。 本年も皆さまの生活が豊かで健やかになる情報をお届けできるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。巳年ならではの新たな冒険を楽しみながら、素晴らしい一年をお過ごしください! 今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨

  • 今年も1年ありがとうございました!

    今年も1年ありがとうございました!

    今年も残りわずかとなり、この記事が今年最後の配信となります。日々の忙しい生活の中で、このおたよりを読んでいただき、本当にありがとうございました。今年一年、皆さんと一緒に季節の移り変わりを楽しみながら、さまざまなトピックをお届けできたことを、とても嬉しく思っています。 振り返ってみると、今年もいろいろなことがありました。季節の変わり目やイベントに合わせたケア方法やレシピのご紹介を通じて、皆さんの日常生活が少しでも豊かになっていれば幸いです。私たちにとって、このメールを通じて皆さんに寄り添い、少しでもお役に立てる情報をお届けできることが、何よりの喜びです。 年末に向けて、慌ただしい時間が続くかもしれませんが、ぜひ少しでもご自身をいたわる時間を作りながら、新しい年を迎える準備をしてくださいね。お正月には、ご家族や大切な方々と一緒に、ゆっくりとしたひとときを過ごし、リフレッシュしていただければと思います。 最後になりますが、今年一年のご愛読に心から感謝申し上げます。そして、来年も皆さんの日常に役立つ情報をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 どうか素敵な年末年始をお過ごしください。そして、健やかで明るい新年を迎えられますように、心よりお祈り申し上げます。良いお年をお迎えください! 今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨

  • 心温まるクリスマスパーティーの過ごし方

    心温まるクリスマスパーティーの過ごし方

    街はクリスマス一色に染まり、テレビやインターネットのCMでも、華やかなイルミネーションや楽しげなパーティーのシーンが溢れていますね。家族や友人と過ごすクリスマスは、やはり特別な時間です。今年は、家族みんなで楽しいクリスマスパーティーを計画してみませんか?おうちでのクリスマスパーティーなら、自分たちのスタイルに合わせて楽しむことができます。家族全員で簡単に作れる料理を用意したり、おしゃれなデザートを手作りしたりするだけでも、特別なひとときになります。小さなお子さんがいる家庭では、ツリーの飾りつけやクリスマスカード作りなど、一緒にできるアクティビティを楽しむのも素敵なアイデアです。パーティーの料理は、みんなでシェアしやすいメニューがおすすめです。例えば、ホットプレートを使ってピザやパエリアを作ったり、フライドチキンやサラダを盛り付けて、みんなでワイワイと楽しむことができます。デザートには、クリスマスケーキやクッキーを手作りして、ちょっと特別なデコレーションを施すと、一層華やかな雰囲気に。子どもたちも参加して一緒に飾り付けを楽しめば、家族全員が笑顔になること間違いなしです。また、パーティーの最後には、家族でクリスマス映画を観るのもおすすめ。大切な人たちと過ごす温かい時間は、何よりのプレゼントです。日々の忙しさを忘れ、家族と一緒に過ごすひとときが、今年のクリスマスをより特別なものにしてくれるでしょう。家族で楽しむクリスマスのひとときは、どんな場所でもかけがえのない思い出になります。お互いを大切にしながら、笑顔が溢れるクリスマスを過ごしてくださいね。 今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨

  • 正月事始めでスタート!年末年始に備える!

    正月事始めでスタート!年末年始に備える!

    12月も中旬に差し掛かり、いよいよ「正月事始め」の季節がやってきました。昔から、12月13日は新年に向けた準備を始める日とされており、各地でお正月を迎えるための準備が本格化します。この時期になると、年末年始に向けて家の中を整えたり、買い物リストを作ったりと、何かと忙しくなるものですよね。 まずは、大掃除からスタートしてみてはいかがでしょうか?12月13日が正月事始めの日とされているのは、この日から家を清めることで、神様を迎える準備をするためとも言われています。忙しい日々の中でも、少しずつ進めることで、年末に慌てずに済みますし、家中がピカピカになると、心もすっきりとした気持ちで新年を迎えることができます。 また、お正月に向けての飾りつけや準備も少しずつ進めていくと良いでしょう。しめ縄や門松、鏡餅などの飾りを整えたり、おせち料理の計画を立てたりするのも、この時期から始めると余裕を持って準備できます。近年では手作りのおせち料理にこだわる方も増えていますが、忙しい年末を乗り切るためには、できることは前もって準備しておくのがコツです。 さらに、年末年始の買い物も忘れずに計画しておきましょう。お正月のお祝い料理に必要な食材や、家族や親戚への贈り物など、リストを作っておくと、買い忘れを防げます。また、近年はお正月の過ごし方も多様化しており、旅行やリラックスしたおうち時間を重視する方も増えてきました。どのように過ごしたいかを考えながら、準備を進めていくのも楽しいひとときです。年末年始のお料理に「はなまるママ」は欠かせません!買い溜めしておくのもおすすめです! 12月は忙しい月ですが、新年を迎える準備を楽しむ気持ちを忘れずに、自分のペースで進めていくことが大切です。家族と一緒に年末年始の過ごし方を話し合いながら、少しずつお正月への準備を整えていきましょう。今年も残りわずか、穏やかに年末を過ごし、素晴らしい新年を迎えられるようにしたいですね。 今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨