NEWS

  • 値上げに負けない!食材を最大限活かすはなまるママの使い方3選!

    値上げに負けない!食材を最大限活かすはなまるママの使い方3選!

    食品の値上げが続く今、家計の負担を減らすために調味料を見直してみませんか?物価高の今こそ、はなまるママを活用して賢く節約しながら、美味しい食卓を楽しみましょう! 1. 少ない食材でも満足感UP食費を抑えるには、シンプルな食材で美味しく仕上げる工夫が大切。はなまるママのアミノ酸の力で旨味を引き出せるため、例えばお味噌汁や煮物に少量加えるだけで、出汁を取らなくても味に深みが生まれ、満足度の高い味に仕上がります。 2. 食材を長持ち&美味しさUP食材を無駄なく使うことも節約のポイント。はなまるママは酸化を抑える働きがあり、野菜の鮮度をキープし、みずみずしさを長持ちさせます。また、肉や魚に加えれば臭みを抑え、柔らかく仕上がるので、安価な食材でも美味しく調理できます。 3. シンプルな調理でコスト削減醗酵によって生まれたアミノ酸の力で、少ない調味料でもしっかり味が決まります。スープや和え物に加えると、塩や醤油を控えてもコクのある仕上がりに。余計な調味料を減らすことで、節約しながら健康的な食生活が叶います。 はなまるママは、料理の質を上げるだけでなく、家計にも優しい万能調味料です!日々の食卓でいろいろな料理に試してみてください♪   今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨

  • ホワイトデー後も大活躍!はなまるママで簡単おやつ

    ホワイトデー後も大活躍!はなまるママで簡単おやつ

    ホワイトデーといえば、お菓子を贈る日として定着していますが、実は日本発祥の習慣だと知っていましたか? 3月14日は、バレンタインデーのお返しを贈る日として、日本のお菓子業界が広めたのが始まりです。お返しにはクッキーやキャンディーなどのお菓子だけでなく、入浴剤やハンドクリームなど、贈り相手に合ったものを選んで感謝を伝えるのもいいですね。 そんなホワイトデーに手作りお菓子を作った方も多いのではないでしょうか。 でも、使いきれなかった材料が残っている…ということ、ありませんか? そんなときにおすすめなのが、はなまるママを使ったしっとり焼き菓子! はなまるママは、玄米アミノ酸を主成分とした発酵調味料。食品の旨味を引き出し、焼き菓子に加えると生地がしっとり柔らかくなり、甘さに深みが増します。マドレーヌやパウンドケーキに少し加えるだけで、お店のようなリッチな味わいに仕上がるのが特徴です。 マドレーヌのレシピは、はなまるのインスタグラムで公開中!詳しい作り方はこちらからチェックしてみてください♪🌾はなまるママInstagram公式アカウント🌾【https://www.instagram.com/870mom_lifemail/】 ホワイトデー後も活用できる簡単おやつレシピ。おうち時間にぜひ試してみてください♪ 今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨

  • 体の内側から春支度♪お味噌汁で腸活しよう

    体の内側から春支度♪お味噌汁で腸活しよう

     もうすぐ春がやってきますね。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあります。新しい季節を軽やかに迎えるために、“腸活” 始めませんか?  腸内環境を整えることは、スッキリした体づくりの第一歩。腸が活発に動く朝の時間にコップ1杯の水を飲むと、腸が目覚め、スムーズな排出を助けます。さらに、朝食に発酵食品を取り入れることで、腸内の善玉菌が元気になり、体の内側からスッキリ感が生まれます。  腸活にぴったりなのはお味噌汁。味噌は腸の働きをサポートし、体を内側から温めてくれます。美味しいお味噌汁を作るなら、麹の甘みと豊かな香りが特徴の無添加麹粒みそがおすすめです。さらに、無添加だしの素も一緒に使えば、風味豊かでコクのある一杯に。お好みではなまるママをひとさじ加えると、旨味がぐっと深まり、さらに腸にもやさしいはなまるお味噌汁の完成です。具材には、ごぼうやわかめなど食物繊維たっぷりのものを選ぶと、デトックス効果も期待できますよ。  皆さんに一度は美味しさを体感していただきたい!そんな気持ちを込めて、3月のキャンペーンは、ほっこりお味噌汁セットとなっております!無添加麹粒みそと無添加だしの素が1つずつセットになって10%OFFのお得なキャンペーンです!この機会にはなまるお味噌汁はいかがですか? 春はもうすぐそこですが、まだまだ寒い日が続きそうです。あたたかくしてお過ごしくださいね。   今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨

  • げんきがはなまるママ【2025年3月号】

    げんきがはなまるママ【2025年3月号】

    【ニュースレター月3号】 今月も情報盛りだくさんでお届けします✨ >ニュースレターはこちらから  

  • 新しい季節の準備を始めましょう

    新しい季節の準備を始めましょう

    3月に入り、寒さの中にも少しずつ春の気配を感じる季節となりました。この時期は、新しい季節を迎える準備をするのにぴったりなタイミングです。まず、冬から春への変わり目に気をつけたいのが「肌ケア」です。冬の乾燥でダメージを受けた肌は、しっかりとした保湿と紫外線対策が必要です。特に春は紫外線量が増え始める時期。うっかりケアを怠ると、後々シミやくすみの原因になることも。そんな時には、SPF効果の高い日焼け止めや下地を使って、肌を守りながら美しく整えましょう。また、春は気温や湿度の変化で体調を崩しやすい時期でもあります。旬の食材を取り入れた食事で、体の内側からも春への準備を進めましょう。今が旬の菜の花や春キャベツ、いちごは、ビタミンやミネラルが豊富で、美肌や免疫力アップにも効果的です。忙しい日でも、簡単に栄養を摂れるスープやおひたしを取り入れると手軽でおすすめですよ。さらに、春に向けたファッションやインテリアの準備も楽しいですよね。明るい色や軽やかな素材のアイテムを選ぶことで、気分がパッと明るくなります。お気に入りの春服を少しずつ取り入れて、心地よい季節の変化を楽しんでみてください。この3月のスタートに合わせて、自分自身も新しいことにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?小さな習慣を変えるだけでも、日々の暮らしがもっと充実したものになります。例えば、朝のストレッチを取り入れて体をほぐしたり、夜のスキンケアにひと手間かけたり。ほんの少しの工夫が、気分や生活を豊かにしてくれます。春は出会いと始まりの季節。心も体も整えて、素敵な毎日を迎えましょう!この3月が、皆さんにとって輝かしいスタートとなりますように。 今月のお得なキャンペーンはこちらからどうぞ🤗✨